スターフルーツ ひと時の休息に「エッセイ」をご用意致しました。


スターフルーツのジュースです
星の形をした果実を付けるスターフルーツは、カタバミ科の植物で和名では、五歛子(ゴレンシ)と呼ばれます。
英語名も和名もどちらも、果実をカットした断面が星形(五稜形)をしていることから名づけられました。 枝先に多数の実をぶら下げるイメージがありますが、中には幹に直接実をつけることもあります。

若い緑色の果実は、漬物(ピクルス)としたりサラダの飾りとして用いられ、黄色く完熟した実は フルーツとして食べたり、ゼリーやジャム、ジュースへと加工されることもあります。 五稜形の先端の緑色の部分には苦味や渋み成分が多く含まれるため、食べるときはこの部分を カットして、星型になるようにスライスすると見た目も楽しめます。
食物繊維、カリウムを多く含むので、便秘解消や高血圧予防としても効果があります。
熟しが不十分だと苦味や酸味、もしくは全く味のしないフルーツですが、十分に熟した果実からは ジューシーな程よい甘みがあり、“梨の味”や”ビワの味”と例えられることも多く冷やして食べると より一層おいしく食べられます。

サイパン熱帯植物園では、フルーツの盛合わせプレートに入れたり、期間限定でスターフルーツジュースとして 販売もしています。この機会に”本物の味”を堪能してみたいものですね。

Copyright(c) 2010 BBC corporation All Rights Reserved