梅雨 ひと時の休息に「エッセイ」をご用意致しました。


梅雨
 私事ですが、5月末に梅の実を収穫しました。5kgくらいを梅干しに漬け込んで、2kgは梅酒として漬け込みました。

梅と言えば、今年も梅雨の季節がやってきます。じめじめした毎日は本当に鬱陶しいですね。

ところで、梅雨(つゆ、ばいう)は、北海道と小笠原諸島を除く日本、朝鮮半島南部、中国の華南や華中の沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象のようです。

梅雨の時期が始まることを梅雨入りや入梅(にゅうばい)といいます。社会通念上・気象学上は春の終わりであるとともに夏の始まり(初夏)とされています。
また、梅雨が終わることを梅雨明けや出梅(しゅつばい)といいます。この時から本格的な夏(盛夏)の到来となりますね。今年も節電の夏となるのでしょうか?
 日本では一般的に、気象庁が梅雨入りや梅雨明けの発表を行っています。梅雨の期間はふつう1か月から1か月半程度ですが、年によって前後する場合があり、そのような年は猛暑・少雨であったり冷夏・多雨であったりと、夏の天候が不順で気象災害が起きやすい年と言われています。

また、この頃は稲作の苗を植えつける時期にあたり、挿し木などにも適した時期と言われています。雨季が訪れる地域は世界中に多く見られますが、梅雨はそれほど雨足の強くない雨や曇天が長期にわたって続く点が特徴といえます。このため、カビや食中毒などに注意が必要な季節となっています。

Copyright(c) 2012 BBC corporation All Rights Reserved