紫蘇酒 ひと時の休息に「エッセイ」をご用意致しました。


これが赤紫蘇です
 毎年作っている紫蘇が、大収穫だったので、今年は紫蘇酒を造ってみました。
ところで紫蘇には赤紫蘇と青紫蘇があります。一般的には青紫蘇で造られることが多い 紫蘇酒ですが、今回は赤紫蘇を使って造ってみます。

赤紫蘇は左の画像のものです(一般的な赤紫蘇ではありません)

では、私流の紫蘇酒の作り方
  <材料>
    ・赤紫蘇   500g
    ・氷砂糖   300g
    ・焼酎20度   2リットル
    ・レモン     1個
   <造り方>
    1、紫蘇を洗って汚れを落とします(丁寧に)
    2、洗った紫蘇を陰干しし、水分を切っておきます
    3、軸の部分は捨てて、葉のみにします
    4、焼酎などで中を綺麗にした瓶に紫蘇を詰めます
    5、氷砂糖を紫蘇の上に散らします
    6、焼酎を入れます(この時、葉が焼酎に漬かるように)
    7、2〜7日でレモンを輪切りにして入れます。
    8、後は冷暗所に3ヶ月ほど置いて紫蘇を取り出します。
    9、紫蘇を取り出したら、すぐにも飲めますが、1年程寝かせればより美味しくなります。

紫蘇の旬は5〜6月。その旬の時期に収穫して紫蘇酒を作れば薬効も高くなります。

紫蘇に含まれる成分の研究も進み、最近では「花粉症、」「アトピー性皮膚炎」などのアレルギー症状にも効果があるのではと注目されています。

紫蘇の効能は、その他にも、 ・殺菌 ・喉の痛み ・ぜんそく ・リラックス効果 ・心臓病 などに効果があると云われています。

毎日、寝る前に少量ずつ、もしくは水で割って飲んでください。冬でも風邪知らずで過ごせます !(たぶん??)